9月は『がん制圧月間』です。
みなさんは「キャンサーボード」と言う言葉をご存知でしょうか。
「がん」を取り巻く医療環境は大きく変わってきています。かつては 不治の病といわれた「がん」も、早期発見、早期治療によって「治る病気」となっているのです。さらに近年、「がん」に対する治療は、単に臓器の「がん」を治療するだけでなく、患者に寄り添った治療が行われていると言います。病院で聞いたことも、見たこともないキャンサーボードはどんなものなのか、どんな役割を果たしているかをご紹介いたします。ぜひ、ご覧下さい。
キャンサーボード 〜がんと戦う頭脳集団〜
放送日時:
平成28年9月18日(日)
16時25分〜55分(30分)
テレビ局:
FCT(福島中央テレビ)
出演者:
一般財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院
理事長 坪井 永保
院長 原口 秀司
副院長兼化学療法部部長 安藤 真弘
病理診断科部長 五十嵐 誠治
薬剤師外来 伊與田 友和
リンパ浮腫外来(緩和ケア認定看護師) 千葉 久美子
がん性疼痛看護認定看護師 戸室 真理子
ソーシャルワーカー 星 美加
その他、多くのスタッフが出演しております。